こんにちは
小林デンタルクリニックの小林陽介です
今回は、精密根管治療を行い、根尖病巣が綺麗に治癒した症例と、当院の治療のこだわりをご説明しようと思います。
まずは治療開始前の状態です。この患者様は、初診時のレントゲンで『根尖病巣(根の先が慢性炎症を起こしている状態)』が見つかりました。
神経をとっている歯で、最終的に封鎖する薬の入り具合が悪く、根の先で炎症を起こし、その影響で骨が溶けているのが分かります。画像の説明をもう少し詳しくしますと、歯の中に白いものが入っているのがお分かりになるかと思いますが、これが最終的に封鎖するお薬です。このお薬が根の先まで入っていないために、封鎖しきれていないスペースで細菌が増えて、その出口である根の先に黒っぽく見えるように骨が溶けてしまっています。
この状態で放置すると、いつ強い痛みや、大きく腫れるか分かりません。
ですので、セラミックスでしっかりと被せる前に、精密根管治療をすることにしました。
術後のレントゲン画像をご覧ください。
白く見えるのが、最終的封鎖するお薬ですが、根の先端まで緊密に入っているのが分かります。
術直後ではなく、数ヶ月後に撮影したものですが、黒く溶けていた骨が、周囲と境界が分からないくらいに回復しているのが分かります。
同じ画像ですが、分かりやすく上下に並べて見ました。
いかがでしょうか。
こうした、結果をもたらすのが当院の精密根管治療ですが、ただマイクロスコープやルーペで拡大しているだけではありません。
今回は、当院で使用している、根管治療の道具の一つををご紹介しましょう。
根管治療は、根の中の痛んだ歯髄や、感染源を除去する治療です。しかし、根管自体が単純な筒ではなく、歪な形をしたまるで洞窟のような状態です。
そこを、ファイルと呼ばれるヤスリのようなもので歯髄や、感染源を掻き出していきます。しかし、ファイルの断面は円形をしていますが、根管は円形をしていないために、除去しきれない場所が出てきます。
これを綺麗にするのが、当院で使用しているXPエンドシェイパーです。
このように波打った螺旋状の三次元的な形態をしており、これを根管内で高速で回転させることにより、通常では取り残してしまう場所の綺麗にすることができ、感染源を残すことが少なくなります。
Youtube に分かりやすい動画がありましたので、こちらもご覧ください。
メーカーは細いファイルを根尖まで穿通した後は、これ1本で治療が完了すると謳っていますが、当院ではその他のファイルと組み合わせることで、さらなる治療成績の向上を狙っています。
この道具を使えば、治療成績が必ず上がるという魔法の道具ではありません。こうした、ファイルの選択や使い方が、エビデンスを超えたそれぞれの歯科医師の経験や、テクニック、治療のエッセンスだと考えています。
治療をご希望の方は、是非ご予約をお願いします
院長の私を含め、スタッフ一同、誠心誠意、治療に当たらせていただきます。
関連記事
2024.09.08
歯科衛生士がインプラントセミナーを受講しました
2024.05.27
歯科衛生士がSRPセミナーを受講しました
2024.05.24
上顎大臼歯の低侵襲インプラント治療
2024.01.11